ソラマメブログ

2009年01月07日

《SimprimLife》オパビニア

SimprimLife新作3連発、第2弾は、まさかの超マニアックアイテム。
古生代の絶滅生物《オパビニア》です。
《SimprimLife》オパビニア
オパビニアとは、知る人ぞ知る「バージェス動物群」の一種です。
口の部分に生えた触手と5つの眼球という非常に変わった特徴を持っており、
奇妙奇天烈で知られるバージェス動物群の中でも、かなり人気の高い生き物です。

今回は、ほぼ実物大である10cm弱と、見栄えのする巨大サイズを同梱しています。
(Kanda店頭に展示しているのは巨大版です。同じバージェス動物でも、アノマロカリスには実際このくらいの大きさのもいたようですが…)
それぞれ、2種類の動作パターンを、オーナーのクリックで切り替えることが可能です。

・・・誰が買うんでしょうね、我ながら。

本店はこちら
羅漢モール店はこちらです。



同じカテゴリー(店・商品)の記事画像
香林坊店をクローズしました
香林坊店を紹介していただきました。
アトラクション《Fly me to the MOON》β版
駆け込み宣伝
走馬灯《桃》
ぼんぼり《桜》
同じカテゴリー(店・商品)の記事
 香林坊店をクローズしました (2016-07-24 05:15)
 香林坊店を紹介していただきました。 (2012-04-01 01:53)
 Kandaシム閉鎖に思う…いや違う当事者だ (2010-10-12 23:47)
 アトラクション《Fly me to the MOON》β版 (2010-04-13 13:45)
 駆け込み宣伝 (2009-10-31 23:59)
 走馬灯《桃》 (2009-02-28 13:45)

Posted by Noras Karas at 13:45│Comments(0)店・商品
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。