ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年07月24日

SimprimLife《リュウグウノツカイ》

SimprimLifeリュウグウノツカイ
SimprimLifeシリーズ第3弾は、大物・リュウグウノツカイです。
海の神秘性を象徴するような魚ですが、それだけに生態もほとんどわかっていないという代物です。
無論、現実のペットショップで購入など不可能。
しかもこいつはセカンドライフ内でも見たことがなかったので、今回の発表となりました。

円軌道で動く点は同じですが、今回は、その長い体を波打たせて泳ぎます。

過去2作とは、サイズだけでなく多少スクリプトの構造やパッケージ内容が異なります。
(価格もちょっとお高くなっております、スミマセン)
まずサイズ別ではなく、泳ぎ方2種類(上向き/下向き)が同梱されます。
#コレ、現実にどういう向きで泳ぐのかもよくわかっていないようです…上向きで泳ぐ映像は存在するようですが、下向きは私のイメージです。
また、オーナーによるtouchも、移動速度ではなく動作モードの切り替えとなっています。
実は、いつもに増して変則的な技法を使っているため、そのオンオフの組み合わせで3種の動作モードを用意しました。基本的には《Both》モードが標準ですが、動作環境やお好みで、他のモードをお試し頂くこともできます。
(結果的に、各モードでそれぞれ動作速度や微妙な動きが異なります。ご了承ください)
※なお、半透明処理の都合上、体の前後が入れ替わって見える場合もありますが、これは仕様となっております。描画エンジンの性能上不可避なのはもちろんですが、その結果発生する動きが、それはそれで見た目上面白い効果になっていますので。

商品およびサンプルはこちら。
http://slurl.com/secondlife/Baleful/242/16/58
  


Posted by Noras Karas at 13:00Comments(0)店・商品