2008年07月31日
民族衣装《苗族》
さて、民族衣装を店に置きました。
元々SimprimLifeより前から作っていたのですが、パッケージやらいろいろ考えていたら後回しになっちゃいました。

第一弾は《苗族(ミャオ・Miao)》の衣装です。
中国貴州・雲南省からタイにかけての少数民族で、卓越した刺繍と銀細工で知られています。
居住範囲の広さもあって白苗・黒苗など多数の部族に分かれており、服飾もそれぞれかなり異なるのですが、だいたい比較的大きな頭飾りと細かいプリーツスカート(百摺)は共通しているようです。
今回は中でもメジャーと思われる《雷山(レイシャン)》という地方の礼服を作成しました。この服は新年のお祭りや、姉妹飯というお祭りなどで着用されます。
大きな頭飾り(水牛の角がモチーフとのこと)をはじめとした全身の銀細工と、スカートの上の帯状の飾りが特徴となります。
オプションとして
・頭飾りの角あり/なし
・飾りのフレキシ/スカート直書き
・背中飾りのスカルプ/ジャケットレイヤー
が選択可能となっています。
(ただし、選択肢の後者は主に負荷対策を目的として作ったものなので、出来は基本的に前者の方が良いです…)
※ちなみに姉妹飯とは、年に一度、娘たちが色をつけたおこわを作って若者と交流するお祭り。TVなどで少数民族風バレンタインデーと紹介されることもあるようです。
店はこちら。
元々SimprimLifeより前から作っていたのですが、パッケージやらいろいろ考えていたら後回しになっちゃいました。

第一弾は《苗族(ミャオ・Miao)》の衣装です。
中国貴州・雲南省からタイにかけての少数民族で、卓越した刺繍と銀細工で知られています。
居住範囲の広さもあって白苗・黒苗など多数の部族に分かれており、服飾もそれぞれかなり異なるのですが、だいたい比較的大きな頭飾りと細かいプリーツスカート(百摺)は共通しているようです。
今回は中でもメジャーと思われる《雷山(レイシャン)》という地方の礼服を作成しました。この服は新年のお祭りや、姉妹飯というお祭りなどで着用されます。
大きな頭飾り(水牛の角がモチーフとのこと)をはじめとした全身の銀細工と、スカートの上の帯状の飾りが特徴となります。
オプションとして
・頭飾りの角あり/なし
・飾りのフレキシ/スカート直書き
・背中飾りのスカルプ/ジャケットレイヤー
が選択可能となっています。
(ただし、選択肢の後者は主に負荷対策を目的として作ったものなので、出来は基本的に前者の方が良いです…)
※ちなみに姉妹飯とは、年に一度、娘たちが色をつけたおこわを作って若者と交流するお祭り。TVなどで少数民族風バレンタインデーと紹介されることもあるようです。
店はこちら。